スポンサーリンク

広告 My YouTube VLLO(iPad版) Vlog2_A day in my life YT動画作成のヒント 動画編集アプリVLLO

動画編集アプリ VLLO iPad版 1 (Vlog2 ) 16

スポンサーリンク

iPad Proで VLLO

[A] 動画編集って、使い勝手がよく豊富で簡単な操作のアプリを探していませんか?

(Vlogでのご挨拶にかえて・・・)いつも記事と動画をご覧いただき本当にありがとうございます。気がつけば、『2020東京オリンピック』も閉会式を経過して選手の胸のメダルの思いは次回まで秘され、空を見渡せは台風も2つほど通り過ぎ、本当に暑い夏が雨とコロナワクチンの合間にやってきつつあります。みなさまお元気でしょうか?

①-1  動画編集アプリとしては、MacBook ProとiPhoneで、主に『iMovie』を使ってきましたが、操作が簡単で、編集も豊富として人気の『VLLO(ブロ)』を使いながら勉強していこうということですので動画を作りました。

①-2 この『VLLO(ブロ)』アプリは、iPhoneもiPad も、ほぼ操作が同じということでしたので、画面の大きいiPadで「おおまかな流れ」を、例え12 Pro Maxでも画面の小さいiPhoneでは「それを含みつつも、細かなところ」を扱おうかな、と考えております。iPhoneの部分としては、最近、日本でもベータ版がリリースされました『YouTubeショート #Shorts』も使いながら、ということにいたしました(こちらの方は15秒くらいから、長くて60秒弱という感じでほとんどTipsになるかと想定いたしております)。よかったら見てください。

①-3この記事には対応するYouTube動画があります。

(1) YouTube動画タイトル :  「 動画編集アプリ VLLO  iPad版 1  (Vlog2 )     16  」

(2) 動画のBGMは、YouTube オーディオライブラリーの「 Average  (帰属表示が不要) 」、「Digital Ghost (帰属表示が不要)」の2つ です。

①-4 なお、テスト用としてiPad用の動画としては、前回までの記事・動画『Kindle Unlimited』で使用しました、オリジナル本を模した動画など2、3本を使っております。

[B] VLLO(ブロ)の操作 (iPad版) その1 〜 おおまかな流れにそって

②-1 アプリのダウンロード(以下、DL)から始めますが、今回は、アプリのダウンロード→メニュー画面→動画を1つ写真アプリから読み込むという単純なものですので、おおよそ、動画に使った画像がわかりやすいと思いますので、それを貼り付けておきます。

②-1 アプリのダウンロード(以下、DL)が済みますと、アプリのメニュー画面が表示されます。この画面の上部にある「ビデオ/GIF作成」の上の「(赤い丸)の中の白い+(プラス)」ボタンをクリックして動画を選ぶことから進みます。以下は簡単です。

②-2 ちなみに、ユーチューブ(YouTube)動画は「横の9:16」、同#ShortsやTikTokなどは「縦の9:16」などが中心となっております。

多分、字幕の中の「動く赤い札」は「吹き出し」とすべきだったかも。魚のイメージもちらほらありますし。

②-4 今回はここまでで、BGMや効果音などがいずれ出てくるであろうと思いますので、その予告編というほどのものではありませんが、上記のYouTube動画には最後に入れておきました。

では!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こちらも見てね!

C済 YouTubeショートShorts 旬のもの話題のもの 朝食

2023/3/28

ある日の朝食  (387)

YouTube ショート 387 (この記事にはYouTube動画があります。おおよそ中ほどに。) 新生活に向けて! (387) (おかげさまで、380に達しました ありがとうございます!!)   今回のYouTube動画  Shorts YouTube動画タイトル : 「ある日の朝食 (387) #shorts」 ある日の朝食・・・新生活スタート直前 breakfast ルーティン  (いくつか組み合わせて)・・・やっぱりこれ! 広告 リンク リンク リンク リンク (A) (A) (最初が説明、後半は ...

C済 music YouTubeショートShorts

2023/3/27

ガレバン遊87 短調3 三和音

YouTube ショート 386 (この記事にはYouTube動画があります。おおよそ中ほどに。) ガレバ遊 (386) (おかげさまで、380に達しました ありがとうございます!!)   今回のYouTube動画  Shorts YouTube動画タイトル : 「ガレバン遊87 短調3 三和音 (386) #shorts」 今回はございません! 動画の後半はガレバン(GarageBand)の簡単な鍵盤楽器の弾きをいれております(場合によりない場合もございます)  (画像はPixabayからです。3Dキャ ...

Logic Pro X music My YouTube 新短調シリーズ

2023/3/25

短調とは (Logic) 210

短調について 〜 はじめに 新長調シリーズにつづいて、新短調シリーズです まずは、全体図という感じの動画になりましたが、内容は順次追記していく可能性があります。 この記事には、YouTube動画があります YouTube動画タイトル : 「短調とは? (新短調シリーズ 1) (Logic) 210」 なお、『音程 1〜8度』については、ここの動画の通し番号(200)をご覧ください。 [A-1] 次回予定 〜三和音を作る (短調 例: Aマイナー・スケール) 「ABCDEFG(A)」、つまりラシドレミファソ ...

Amazon ご案内 Amazon 特集 Amazon アソシエイト

2023/3/21

ご案内 Amazon  新生活応援ストア

2023 Sale 新生活に必要な家電・家具・文具がお買い得で登場 〜 キャンペーンの利用条件は必須要件となっています 期間 : 2/18(土)00:00(既にはじまっています) 〜 4/30(日)23:59  [注文確定分まで] [期間の開始以前と終了以外は対象外ですのでご注意くださいませ!] [注意! この新生活応援ストアのキャンペーンは、予告なく変更・終了する場合がありますのでご注意ください] いつもご覧いただき本当にありがとうございます。 期間限定でお買い得、人気の家電・家具・文具が登場。 新生活 ...

C済 YouTubeショートShorts 英語 English

2023/3/18

観る英文法15 疑問文3 be動詞でたずねる2

English (連番15)  Shorts動画 385 (英語の中の英文法) 英文法 疑問文 3 YouTube動画タイトル : 「観る英文法15 疑問文3 be動詞のつづき(385) #shorts」 この動画シリーズは、中学校の英語に準拠した、わかりやすい英文法をめざしています。 参考文献 改訂版 世界一わかりやすいTOEIC(R)テストの英文法 (関 正生 ) リンク 5文型の後は 「疑問(文)」に進んでいます。ゆっくりと・・・ (今回の動画の簡単な説明 〜 疑問文3 be動詞のつづき (前回は・ ...

-My YouTube, VLLO(iPad版), Vlog2_A day in my life, YT動画作成のヒント, 動画編集アプリVLLO