-
-
大人のためのコードのしくみ 五代香蘭 著 〜 おすすめ本(5)
2020/12/26
副題は、『これならわかる!!』 コード(和音)の理解と使い方をマスターしたい 〜 [ルート・3・5・7度の積み上げ] ① <ある音の上に、3度間隔で音を積み重ねていく>というとってもシンプ ...
-
-
大人のための作曲入門本(CD付き) 友寄隆哉 著 〜 おすすめ本(4)
2020/12/26
人生を変える作曲理論講座〜聴くだけで作曲能力が育つ(CD付き) 1枚の「SHEET MUSIC」が作る、五線譜上の楽曲世界 ① ポピューラー・ミュージックの世界においては、1枚の「シート・ミュージック ...
-
-
プロの曲作りが分かる本(CD付き) マニュアル・オブ・エラーズ 著 〜 おすすめ本(3)
2020/11/25
打ち込みとオーディオ編集 「DAW時代の音楽制作テクニック」と帯に書かれた、おおよそ6人の執筆陣が描く曲作りの本 ① 楽曲を作る時に、何か『有効な手かがり(本書の「はじめに」にある言葉)』を求めていろ ...
-
-
Logic Pro X本編 music My YouTube
トラック作成用のメニューとApple Loops Logic Pro X 20
2020/12/26
1人でもできる、PCで楽曲作り Logic Pro Xでの楽曲作りを少しずつ動画にしました YouTube動画タイトル : トラック作成用のメニューとApple Loops Logic Pro X ...
-
-
Logic Pro X本編 music My YouTube
トラック作成の基本的手順 Logic Pro X (19)
2020/12/26
1人でもできる、PCで楽曲作り Logic Pro Xでの楽曲作りを少しずつ動画にしました YouTube動画タイトル : トラック作成の基本的手順 Logic Pro X 19 [MyLpx 実践0 ...