スポンサーリンク

広告 YouTubeショートShorts チェス

チェスを観よう! コマ動4 ルーク

スポンサーリンク

チェスを観よう! コマ動(コマはどう動かす)4 ルーク YouTube ショート その209

(超入門編) チェス 209 (#Shortsも数200に達しました ありがとうございます)

チェスを観よう! コマはどう動かす? その第4回は、 「キング、クィーン、ビショップ」につづいて、ルーク(ルック、ROOK)です

YouTube動画タイトル : 「チェスを観よう! コマ動4 ルーク (209) #Shorts」

(a) MacBook Pro版の keynoteを使って、
(b) 前回作ったチェスの盤と駒(コマ)で動画を作成しました。
(1)今回はおのおのの コマの動かし方 の4回目 です

ルークのイメージ(MacBook Proのkeynoteの中に標準である図形に色を付けた感じ)

(2)「キング(KING)、QUEEN、ビショップ(BISHOP)、司祭、僧正」につづいて、ルークです。『塔』の形とか『かっては、戦車』とも呼ばれたようです

(3)ルークは、おのおの2個ずつで、合計4個。位置は両橋で、結果として四隅になります。

(4) ルークは、クィーンと並びチェスでは、強いコマです、

(5) ルーク(ROOK)の動かし方としては、「タテと横にいくらでも 動かすことができる」です。チェスの戦車と将棋の飛車ということで、どちらも『車』に関係していて、両者ともタテヨコの動きです。

(6) だけど、他のコマを飛び越すことはできない

(7)進む先(利き筋)にある相手のコマは撮ることができる(例: 下図の緑色の枠内の相手のコマ)

(8)bチェスの特殊なルール の1つとして 「キャスリング」というのがあり、ルーク(ROOK)とキング(KING)が 関わるので 「動かし方」は(条件があるため)要注意 です!

以上です。 続きは次回です!

(復習 クィーンまとめ) まとめです。クィーン(クイーン、QUEEN)の動き三段論法(または、三段活用)でした

(復習 キングまとめ) 以上まとめて、キング(KING)の動き (4枚画像があります)

(参考)「相手のコマ」は取る場合の動きの一例

(9)その進めるところに 相手のコマがあれば それを取ることが できます。(10)その相手のコマを マスから取って 盤の外に出します (ふつうは、自分の利き腕の 近くの場所でしょうけど) それから、その取ったマスに 自分のコマを置きます
(11)繰り返しますと、 ステップとしては 相手のコマを盤上から のぞいて(どけて) そこのマス目を確保して、 それから そこに自分のコマを置く です

続きは次回です!

YouTube ショート(#Shorts)とは、スマホからアップする、縦型そして短い長さの動画をいいます。日本でもリリースがあったようです。詳細は今後の記事で書いていきたいと考えております。かんたんな説明は以下のとおり。

(その他の情報)
チャンネル登録( があふう ショート Shorts)はこちら → 
https://www.youtube.com/channel/UCQFS2OSHdYABDUYYwL_XgiQ?sub_confirmation=1

blog : 
(a)音影雅冨 おんえいがあふう→ https://gsbyjtm-lottalove.com/

(b)らるろま → https://gsbyjt-lottalove.com/

twitter → https://twitter.com/gsbymt01

instagram → https://www.instagram.com/jita_gaafuu/

Facebook → http://www,facebook.com/xgafu

④ よろしかったら見てください。

画像はPixabay

ちなみに、日本のチェス連盟としては、『ナショナルチェスソサエティーオブジャパン(National Chess Society of Japan)』があります。『NCS '日本チェス連盟)はチェスファンのための日本で唯一の国際チェス連盟(FIDE) 加盟団体です(組織としては)国内競技連盟。国際チェス連盟に加盟している』と書かれています。『入会のご案内』などが上の方のメニューにあります。お好きな方はぜひどうぞ! その公式サイトのURLは下に書いておきます。

参考文献

(1) 渡辺暁(わたなべ・あきら)著 「図解チェス入門』 朝日新聞出版

では!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こちらも見てね!

My YouTube YouTubeショートShorts 促音っと長音ー 点字を学ぶ

2023/12/4

点字を学ぶ58 促音(っ)と長音(ー) (443)

点字 Shorts動画 ( Braille  ブレェィ(ユ)ゥ 〜 点字っていう意味だそうで) 443  促音「っ」、長音「ー」 〜 1マスだけ使います ちいさい「っ」と、のばす「ー」 YouTube動画タイトル : 「点字を学ぶ58 促音(っ)と長音(ー) (443) #shorts」 手で読む 心でさわるやさしい点字〈1〉点字を読んでみよう (手で読む心でさわるやさしい点字) 大型本 – 2018/2/26 (今回の動画の説明 点字を学ぶ58 今回は2つあります 「促音」と「長音」です。 使 ...

Amazon ご案内 Amazon アソシエイト クリスマスギフト

2023/12/1

ご案内 Amazon  クリスマスギフト (第1弾)

2023 Amazon  素敵なプレゼントをあの人に! きっと見つかる、心からのギフト 期間 : 12/22(金)までにが良いかも? (2023年の12/24は日曜日です)  いつもご覧いただき本当にありがとうございます。 Amazon  クリスマスギフト のご案内です! (画像は「いらすとや」さんから) (1) 第1弾は、「人気ギフトランキング」から。 (2)この記事では、いくつかのカテゴリーから2、3任意にピックアップしたものだけを表示している、とても簡単な記事です。 (3)すばらしい商品がそろってい ...

My YouTube YouTubeショートShorts 濁音(濁点) 点字を学ぶ

2023/11/30

点字を学ぶ57 半濁音 「ぱぴぷぺぽ」(442)

点字 Shorts動画 ( Braille  ブレェィ(ユ)ゥ 〜 点字っていう意味だそうで) 442  は行に濁点で  半濁音「ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ」 半濁音   「は行」しかありません YouTube動画タイトル : 「点字を学ぶ57  「○」半濁音 「ぱぴぷぺぽ」 (442) #shorts」 手で読む 心でさわるやさしい点字〈1〉点字を読んでみよう (手で読む心でさわるやさしい点字) 大型本 – 2018/2/26 (今回の動画の説明 点字を学ぶ57 (1) 前回までは 「濁点で濁音」で ...

My YouTube YouTubeショートShorts 濁音(濁点) 点字を学ぶ

2023/11/27

点字を学ぶ56 濁点で濁音 「ばびぶべぼ」(441)

点字 Shorts動画 ( Braille  ブレェィ(ユ)ゥ 〜 点字っていう意味だそうで) 441  は行に濁点で   濁音「 ば・び・ぶ・べ・ぼ」 濁音   「〜 が、だ、ざ、ば」など  YouTube動画タイトル : 「点字を学ぶ56 濁点で濁音 「ばびぶべぼ」 (441) #shorts」 手で読む 心でさわるやさしい点字〈1〉点字を読んでみよう (手で読む心でさわるやさしい点字) 大型本 – 2018/2/26 (今回の動画の説明 点字を学ぶ56 (1)今回は、は行に濁点で濁音の 「 ...

My YouTube YouTubeショートShorts 濁音(濁点) 点字を学ぶ

2023/11/25

点字を学ぶ55 濁音 「だぢづでど」 (440)

点字 Shorts動画 ( Braille  ブレェィ(ユ)ゥ 〜 点字っていう意味だそうで) 440 濁音「 だ・ぢ・づ・で・ど」 濁音   「〜 が、だ、ざ、ば」など  YouTube動画タイトル : 「点字を学ぶ55 濁点で濁音 「だぢづでど」 (440) #shorts」 手で読む 心でさわるやさしい点字〈1〉点字を読んでみよう (手で読む心でさわるやさしい点字) 大型本 – 2018/2/26 (今回の動画の説明 点字を学ぶ55 (今回の動画で使用した画像です。動画がわかりにくい場合は ...

-YouTubeショートShorts, チェス