スポンサーリンク

広告 C済 雀魂 雀魂対戦記

はじめての段位戦 対戦記3 雀魂(4)

スポンサーリンク

雀魂で遊ぶ

話題のネット対戦型ゲーム

[A] 段位戦 ゆっくりけいぞく中

広告

前回に最初の記事にしましたが、ブラウザ版(いわゆるweb版)でMacBookですので簡単です。iPhone/iPadなどでできる「iOS系アプリ版」もありますが、大きい画像とうごき文字の方が操作がやりやすくて良いかなと。(YouTube動画とかVTuberは現在のところ未定です)

[B] 現在 『段位戦』の『金か銀の間』で『四人南』(段位は雀傑)

 途中経過 asof 12/30 『金か銀の間、四人南=半荘戦(4人打ち) 』

①-1 現在「段位 雀傑★3」で『金の間、または、銀の間の 四人南=半荘戦(4人打ち) 』をしています。雀傑に上がってからすぐに『金の間』で対局していたのですが、中々勝てなくなったりしたので、いったん『銀の間』に降りて「修行中」であります。「雀傑★3」から次への段位「雀豪」へは「あと1502/2000の差498が必要」な段階にいます。状況を見て『金の間』へ行く予定です。

①-2 対戦数は「308」となっています。まだ局数が少ないので、他のデータは数局ごとに変化してあまり参考にはなりません。500、1000と伸ばしていきたいところです。画像上のデータは12/30現在のものです。

①-3  次の『雀豪』に昇段すると、画面に『認定書 〜 段位認定』と巻物風の『新しい段位 〜 この場合 xx』と「雀魂段位認定協会と認定の日付」が入ったものをいただくことができますので、それをめざしてがんばります。

[C] コインや報酬を得る方法

さて、雀魂 段位戦で何かと必要なコインを入手する方法ですが、今までの記事でとりあげた方法は次の[1][2]で、今回は[3]です

[1] コインを得る その1つ目  〜 「復活コイン」(所持コイン数<4500 になっちゃった場合の緊急措置用に。毎朝6:00更新、「イベント」の中の「復活コイン」から入る)

コツとしては、4500を少し切ったらすぐ対局を中断して、翌朝6:00以降、「受取」ボタンを押します。(更新がまだの時や手持ちが4500以上ある時は「受取ボタン」が効かないようになってますが、私は念のため押しました、ダメモトで。翌朝まで対局我慢? 勝てば良いのだ〜?)

[2] コインを得る方法 その2つ目  〜 「イベント(例: 冬の祭典 など)に参加」して報酬を得る  〜 実はコイン以外に貴重なアイテムを得るのに必須

例: 現在(12/21/2022〜1/6/2023 am5:59)に進行中のイベント『春の祭典』。この例では対局に参加してポイントをつみあげていき、その合計ポイントでコインや貴重アイテムを入手する方法(参加は無料です)。

[3] コインを得る その3つ目  ツィッター(Twitter)情報などでの特別イベントで報酬を得る 

ツィッター(Twitter)の雀魂の公式アカウントをフォローしているので、時々情報を見ていますと・・・お得な情報が・・・! もちろんPCのホーム画面上の情報でも見られますが。このツィッター(Twitter)情報はシステムメンテナンスが終了したり、新たなイベントやその他楽しい企画がいっぱい載っているので、参考にしています。さて今回は・・・コインを取得に・・・。

不定期に開催される「報酬」を得るための「いろいろな企画」が随時あるので、見つけたら参加してコイン、その他のアイテムを入手します。今回の例では『期間限定ログインボーナス開催(右の画像の黄色い枠線内をご参照ください)』。ただ単に毎日1回(毎朝6:00更新)、8日間ほどログインして、ホームページに表示される下の画像の中(3枚目の横長の画像を見てください)でアイテムをチェックして「受取→確認」を押すだけでした(もう期間終了していますが・・・ログインだけして対局はしなくてもいいのかも?と思いつつ対局もしてしまうみたいな〜、ラッキーおみくじみたいな感じでお得です)。

[D] YouTubeやTikTok動画(今のところ未定)

⑤-2a 動画タイトル : 「」

(長さは約1分ぐらい。アカウント名は 「 」を使用)

⑤-2b 動画タイトル : 「」

⑦-17 今回の記事は以上で終わりです。

(なお、この記事においてはだいたい使われている用語を使いますが、麻雀はローカル・ルールも多く、あくまでも娯楽的に楽しむ範囲で書いておきますのでけっこうアバウトです(細かいのはネットのサイトで出ていますし、プロ麻雀の連盟などの正式な競技機構のサイトに記載されているのが良いと思います)。

続きは次回です!

続きは次回です!

以上です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こちらも見てね!

My YouTube YouTubeショートShorts 促音っと長音ー 点字を学ぶ

2023/12/4

点字を学ぶ58 促音(っ)と長音(ー) (443)

点字 Shorts動画 ( Braille  ブレェィ(ユ)ゥ 〜 点字っていう意味だそうで) 443  促音「っ」、長音「ー」 〜 1マスだけ使います ちいさい「っ」と、のばす「ー」 YouTube動画タイトル : 「点字を学ぶ58 促音(っ)と長音(ー) (443) #shorts」 手で読む 心でさわるやさしい点字〈1〉点字を読んでみよう (手で読む心でさわるやさしい点字) 大型本 – 2018/2/26 (今回の動画の説明 点字を学ぶ58 今回は2つあります 「促音」と「長音」です。 使 ...

Amazon ご案内 Amazon アソシエイト クリスマスギフト

2023/12/1

ご案内 Amazon  クリスマスギフト (第1弾)

2023 Amazon  素敵なプレゼントをあの人に! きっと見つかる、心からのギフト 期間 : 12/22(金)までにが良いかも? (2023年の12/24は日曜日です)  いつもご覧いただき本当にありがとうございます。 Amazon  クリスマスギフト のご案内です! (画像は「いらすとや」さんから) (1) 第1弾は、「人気ギフトランキング」から。 (2)この記事では、いくつかのカテゴリーから2、3任意にピックアップしたものだけを表示している、とても簡単な記事です。 (3)すばらしい商品がそろってい ...

My YouTube YouTubeショートShorts 濁音(濁点) 点字を学ぶ

2023/11/30

点字を学ぶ57 半濁音 「ぱぴぷぺぽ」(442)

点字 Shorts動画 ( Braille  ブレェィ(ユ)ゥ 〜 点字っていう意味だそうで) 442  は行に濁点で  半濁音「ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ」 半濁音   「は行」しかありません YouTube動画タイトル : 「点字を学ぶ57  「○」半濁音 「ぱぴぷぺぽ」 (442) #shorts」 手で読む 心でさわるやさしい点字〈1〉点字を読んでみよう (手で読む心でさわるやさしい点字) 大型本 – 2018/2/26 (今回の動画の説明 点字を学ぶ57 (1) 前回までは 「濁点で濁音」で ...

My YouTube YouTubeショートShorts 濁音(濁点) 点字を学ぶ

2023/11/27

点字を学ぶ56 濁点で濁音 「ばびぶべぼ」(441)

点字 Shorts動画 ( Braille  ブレェィ(ユ)ゥ 〜 点字っていう意味だそうで) 441  は行に濁点で   濁音「 ば・び・ぶ・べ・ぼ」 濁音   「〜 が、だ、ざ、ば」など  YouTube動画タイトル : 「点字を学ぶ56 濁点で濁音 「ばびぶべぼ」 (441) #shorts」 手で読む 心でさわるやさしい点字〈1〉点字を読んでみよう (手で読む心でさわるやさしい点字) 大型本 – 2018/2/26 (今回の動画の説明 点字を学ぶ56 (1)今回は、は行に濁点で濁音の 「 ...

My YouTube YouTubeショートShorts 濁音(濁点) 点字を学ぶ

2023/11/25

点字を学ぶ55 濁音 「だぢづでど」 (440)

点字 Shorts動画 ( Braille  ブレェィ(ユ)ゥ 〜 点字っていう意味だそうで) 440 濁音「 だ・ぢ・づ・で・ど」 濁音   「〜 が、だ、ざ、ば」など  YouTube動画タイトル : 「点字を学ぶ55 濁点で濁音 「だぢづでど」 (440) #shorts」 手で読む 心でさわるやさしい点字〈1〉点字を読んでみよう (手で読む心でさわるやさしい点字) 大型本 – 2018/2/26 (今回の動画の説明 点字を学ぶ55 (今回の動画で使用した画像です。動画がわかりにくい場合は ...

-C済, 雀魂, 雀魂対戦記