English (連番17) Shorts動画
398 (英語の中の英文法)
英文法 疑問文5 付加疑問文 (398) #shorts
YouTube動画タイトル : 「観る英文法17 疑問文5 付加疑問文 (398) #shorts」
この動画シリーズは、中学校の英語に準拠した、わかりやすい英文法をめざしています。
参考文献 改訂版 世界一わかりやすいTOEIC(R)テストの英文法 (関 正生 )
5文型の後は 「疑問(文)」に進んでいます。ゆっくりと・・・
(今回の動画の簡単な説明 〜 疑問文5 付加疑問文 その1 )be動詞の疑問文をしていましたが ちょっと気分転換?で 「付加疑問文」 (tag question) を見てみます (2) 「〜ですよね? 〜ではないですよね?」 と 同意または確認を してみましょう (念を押す) (3) さらに 聞き取りにくかったこと (主語は何か? 動詞の時制は? など)を 何気に再確認する (4) などの時に使う疑問文で 日本語では ふつう日常で すごくよく使っています そこで・・・ (5) (例文) This is your lunch-box, Bentohbako, isn’t it? (これ、あなたの弁当箱じゃない? 〜 どこかに置き忘れていた物を たずねる場合) (6) (付加疑問文とは?) 肯定文で始まっている一部分を さらに加えるのだけど 否定にして短縮形にして「?」 もつける (例:「is not →isn’t」 「are not →aren’t」 「do not→don’t」 (7) (注意: 例外 「I am → aren’t」 (amn’t I? にはしませんので!) (8) ということで・・・ だいたい 「 動詞(be動詞・助動詞)+ 代名詞+?」 You are 〜, aren’t you? みたいな形を取るのが多い (9) (作り方) (9-1) 文末に、 疑問文の出だし(動詞+主語)+? を加える その時・・・ (9-2-a) 動詞は 「一般動詞・助動詞・be動詞・ 代動詞」 (注 代動詞 : 言わずともわかると いう程度内で、 おなじ動詞の繰り返しを さけるために 代わりにつかう動詞のこと)」に (9-2-b) 主語は「代名詞」に変える 文末には「?」をつける (9-2-c) さらに 「肯定文 → 否定」 「否定分 → 肯定」に変える (9-2-d) 時に単数・複数形が からむ時もある (10) ちなみに こんな時に使いたい! 「昨日、あなたが持って帰った 赤のボールペンあるじゃん・・・ あれ、私のだよね?」 続きは次回です!
今回使用した画像です
参考文献
参考文献 文英堂 「これでわかる 中学英文法」 単行本(ソフトカバー)
続きは次回
以上です。