目次[表示]
楽曲(Logic Pro Xのプロジェクト)作り JC85
楽曲を動画に (YouTube動画はこの記事のなかほど)
JC85 コード進行 (Cメジャーで)
YouTube動画タイトル : 「楽曲作り 曲名JC85 (Logic) 205」
① バックの動画は、この曲とは直接関係のない動画となっております(副和音についての内容)。
「Logic Pro X」で楽曲制作(205) SoundCloud へアップ済の楽曲「JC85」の動画です。 今回は 動画の内容は特に曲とは関係のないものとしています。 「Cメジゃーの副和音」を少しだけ。 MP3を使用して 動画編集は、iMovieとVLLOを用いています。
SoundCloud の情報
SoundCloudのurlと情報は下記のとおりです。
----- 参考文献 について ------
㊺ 参考文献はいつものとおり、以下の3冊です。コード進行は特に難しくてお世話になっております。本当にありがとうございます。
(a) 「プロの曲作りが分かる本 (CD付き) (マニュアル・オブ・エラーズ 著 (株)リットーミュージック )」執筆されているのは主に、谷口尚久、Nagie、山口優、蒲池愛、藤本功一、永田太郎、の各氏。
(b) 「大人のためのコードのしくみ」(五代香蘭 著 (株)ケイ・エム・ピー )
(c) 「大人のための作曲入門本(CD付き)」(友寄隆哉 著 (株)リットーミュージック )
B済
以上です。