English (連番10) Shorts動画
334 (英語の中の英文法)
英文法 「5文型」 (5) 第3文型(SVO)
YouTube動画タイトル : 「観る英文法 5文型の5 第3文型 SVO (334) #Shorts」
観る英文法10 〜 5文型(5)
(1)主語と動詞のある英文は「5文型」のタイプのどれかに該当するということで、今回は「第3文型」です
今回は、第3文型 です。 (1)第3文型は「SVO=主語、動詞、目的語」です (2)O(Object 目的語)というのは(a)「動詞の対象になる語」または(b)「前置詞の対象となる語」のことです。
(3)1つ目の(a)「動詞の対象になる語」ですが、第3文型で使われる動詞は他動詞です。その動詞の働きの相手ということで目的語が必要になります (3-2) (例文)She plays golf(彼女はプレイする、ゴルフを=彼女はゴルフをする) この目的語の品詞は「名詞」になります。(4)2つ目の(b)「前置詞の対象となる語」ですが前置詞の次には必ず名詞が置かれます。これが「前置詞の目的語」です(4-2) (例文)I take care of babies(私は育児をする) 。この目的語の品詞はやはり「(冠詞など付いたりして)名詞」です。(***)take care of ~「(特に親が子を、人がペットを、などの時に)~の世話をする(5)よく言われていることですが第3文型(SVO)と第2文型(SVC)との違いは S(主語)=C(補語)のところです。続きは次回です!
今回使った動画の画像
今までの簡単な復習
5文型の概略
不定冠詞のまとめ分
参考文献
文英堂 「これでわかる 中学英文法」 単行本(ソフトカバー)
関 正生 「改訂版 世界一わかりやすいTOEIC(R)テストの英文法」
続きは次回
B済
以上です。