カルヴィン・ハリス (Calvin Harris) の メイキング動画x2編
カルヴィン・ハリス (Calvin Harris) 〜 一口メモ
① カルヴィン・ハリス(Calvin Harris)は、スコットランド出身、DJ・シンガーソングライター・音楽プロデューサーで、アメリカ『フォーブス誌』の[最も稼ぐDJ]ランキングで、6年(2013〜2018年)連続No.1の記録を持つ驚異のDJかつプロデューサー。YouTube総再生回数は100億回を超えている上(公式サイトのプロフによる)、全世界での総アルバムセールスは1200万枚、特にDJとしてEDM(Electronic Dance Music)界を牽引(けんいん)して著名なシンガーとのコラボも多い。
② 最近本人がコメントしているように、現在のEDMと少し違う方向へ進もうとしているのかもしれない。近年では、「ラヴ・リジェネレイター(Love Regenerator)」名義でのプロジェクトを始動している上に、既に、アルバム『ファンク・ウェーヴ・バウンシズ Vol.1 (Funk Wav Bounces Vol.1 )』(2017年)において、今までの他のアルバムとは少し違った感じの楽曲を多く表現している。カルヴィン自身にとっては特に意識していないようだったのだが今では結果、集大成として方向がかわりつつあるのかもしれない。
メイキング(Making)動画x2つ 〜 一口メモ
③ 発表して大ヒットした楽曲の「作りの段階」の自身の様子をかって「slide」という曲の時にYouTube動画に出していましたが、最近また出したので、かってのと合わせて2つ、取り上げてみます(特にコメントはできません)。他には、ヒットの連続に対するTVのインタヴュー特集(英語版)もYouTubeの中にはあります。
④ YouTube動画タイトル : 「How I made Slide」〜 1つめは「Slide」の作成途中の動画です。いくつかの楽器を自身で演奏している姿が縦長のカメラに写っています。(originalの楽曲の)YouTube動画タイトル : [ Calvin Harris - Slide (Official Audio) ft. Frank Ocean, Migos ](この記事内ではYouTube動画貼り付けありません)
⑤ 2つめのYouTube動画タイトル : 「Calvin Harris x The Weeknd - Over Now (Deconstructed)」〜 2つめは「Over Now」の途中の動画です。非常に多くの鍵盤が並んだシーンがサプライズですが、これもいくつかの楽器を自身で演奏している姿が全画面のカメラに写っています。[originalの楽曲の]YouTube動画タイトル : [ Calvin Harris, The Weeknd - Over Now (Official Video) ] (この記事内ではYouTube動画貼り付けありません)
以上です。